2025年度セキュリティキャンプ全国大会 開発コースL3ゼミ講師を担当

aos · May 9, 2025

2025年度セキュリティキャンプ全国大会にて、開発コースL3「TEEビルド&スクラップゼミ」の講師を担当いたします。
セキュリティキャンプ全国大会2025 L3「TEEビルド&スクラップゼミ」概要
TEEビルド&スクラップゼミ応募課題

ありがたい事に今年で3年目となり、今年も去年よりもブラッシュアップした内容で、期間中ひたすらにSGXを使い倒し、そして攻撃で破壊する狂気の楽しいゼミを開催いたします。
最近ではConfidential Computing JP(CCJP)でもSGX勉強会を実施したり、また攻撃についてもごく一部は現地イベントで解説したりしていますが、難易度の高いRemote Attestationを利用した実装や、名だたる攻撃の実践を含め、徹底的に極められる機会はCCJPイベントにはないため、依然としてセキュリティキャンプでしか経験できない内容になっています。

また、セキュリティキャンプには同じ内容のゼミは原則3年連続まで、という暗黙の方針があるため、恐らくSGXを取り扱うゼミは、一旦今年が最後になります。来年以降実施するのであれば、AMD SEV-SNPのようなConfidential VM(CVM)の抱える欺瞞を突き、ひたすらにCVMを攻撃し破壊するゼミにする予定です。よって、TEEとして最も洗練されている(と勝手に思っている)SGXを学びたい方は特に、是非積極的にご応募ください。
(ちなみに、TEEゼミは毎年そんなに倍率が高くないので、低倍率ながら内容も面白い穴場のゼミであるとも言えます)

今年は事務局さんの調整の関係で、準備期間が例年よりも1ヶ月短くなっています。そのため、マニアックな話ですが、既に廃止されたEPID-RAについての説明は丸々省く予定です。攻撃についても、よりインパクトのあるものに絞って紹介・実践する事で、この短縮分の負担は軽減する予定ですので、安心してご応募ください。キャンプで皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。

Twitter, Facebook